2015年6月27日土曜日

コントーラーカムとは?シーケンス

配線図の教育を実施します。●安全に!
今日はコントローラーカム接触器です。
巻き上げのコントローラーで説明しますが、自動制御器番号では34Hになります。

一番上の0~5の数字に対しての縦線がノッチを
表しています。四角で重ねている部分でONします。

コントローラーの内部はコントローラーカム接触器と
それを作動させるストライカーチップで設定されています。

任意で好きな所を作動させれるように設計されています。
それによりA接やB接の使用用途を変化させれるので、
分解する時は事前に確認した方が良いです。

左の番号・記号が接点と接点番号を表していますが、
単純に現物の上の固定側接点を1として
可動側を2として表示しています。

可動側の接続部には右側の配線番号の配線が接続されて
来るので、確認する際はそれを目安にします。

固定側はP2やP21 P22が結線されるわけですが、
渡り配線を多用されるので分解する際は、注意して
下さい。

以降は細分化して機能・作動を説明したいと思います。




次回は細かな設定について説明したいと思います〆

0 件のコメント:

コメントを投稿